- 2023年2月15日
- 8 分
ほら貝卍リベンジャーズ‼︎ ほら貝専門店に再チャレンジしてきたよ〜♪
こんにちは。jimottomall編集長のタテイシです。 先月投稿した『豊橋にあるほら貝専門店に行ったつもりが…。ブラヒロシ珍道中記。』は読んでいただけましたでしょうか。 え? 読んでない? そんなの知るか? そんなことを言わず、記事一覧か上のリンクをポチッとしていただけれ...
閲覧数:357回0件のコメント
- 2023年1月23日
- 6 分
豊橋にあるほら貝専門店に行ったつもりが…。ブラヒロシ珍道中記。
こんにちは。jimottomall編集長のタテイシです。 実は私、浜松市を中心に珍スポットや怪しい場所を観光するブラヒロシというツアーを定期的に行っています。 このたび、新年一発目のブラヒロシをして来たのですが、色々な方に今回の旅を知っていただきたくjimottomallに...
閲覧数:255回0件のコメント
- 2022年10月7日
- 5 分
やったことないは楽しい。「やったことないをやってみる」
すみません。だいぶ更新をほったらかしにしていました。jimottomall編集長のタテイシです。久しぶりの更新です。どうぞよろしくお願いします。 いろいろ事情があって少しだけ休むつもりが、一度休むと重い腰があがらずに、10ヶ月ほど放置していました。...
閲覧数:301回0件のコメント
- 2021年12月10日
- 3 分
今年もこの季節がやってきた。大久保町にあるイルミネーションの家がスゴイ!!
あっというまに12月ですね。 メリークリスマス…というには少し早いですが、夜の街をドライブすればアチコチでイルミネーションが灯る季節になってまいりました。 浜松でイルミネーションといえば佐藤町にある株式会社スクロールが有名ですが…、jimottomallがこちらのイルミネー...
閲覧数:2,952回0件のコメント
- 2021年11月23日
- 4 分
蔵から屋根を見下ろす。ツインギャラリー蔵で考える視点の世界。
実はjimottomall。 お問い合わせフォームがあるのですが、ほとんど何も連絡がきません。 というか、このサイトを起ちあげたときにテストで自分宛に送信した時から今まで一度も使われることがありませんでした笑 「う〜ん、他のブラウザでは開かないのかな。」...
閲覧数:149回0件のコメント
- 2021年11月11日
- 5 分
ポップ! カオス! 自由な映像表現を体感せよ!!アンダーグラウンド・シネマ・フェスティバルがやってくる。
皆さ〜ん!! 映画は好きですか〜っ!! いやぁ、映画って本当にいいもんですね~。 激しいアクション、重厚なドラマ、心に残る映画音楽、役者の表情。そして監督やスタッフ達の表現する事の熱量。 今は手軽なサブスクが主流ではありますが、たまに映画館に行き、暗い闇のなかにゆっくり腰を...
閲覧数:215回0件のコメント
- 2021年11月3日
- 3 分
アートを通して伝統を再発見。桂川美帆 染色作品展 “染む”で遠州織物の可能性を知ろう。
現在、鴨江アートセンターのロビーでは作品展『桂川美帆 染色作品展 “染む”』が開催されています。 アーティスト桂川美帆さんは日本最古の防染技法である「ろうけつ染」という表現手法で作品を制作されています。 今回の作品展では様々な遠州織物の生地を染めあげることで、新しい遠州織物...
閲覧数:98回0件のコメント
- 2021年10月14日
- 4 分
編集部イチ推しトンネル!!岩谷隧道に突撃したら…地獄をみました…。
みなさんは隧道(すいどう・ずいどう)ってご存知ですか? 隧道とはトンネルの別名称。とくに意味の違いはありませんが、昔はトンネルのことを隧道と呼んでいたそうです。 jimottomallイチ推しの隧道といえば、掛川にある岩谷隧道(いわやずいどう)。...
閲覧数:320回0件のコメント
- 2021年9月21日
- 5 分
私たちは平等だ! 自由だ!! アルテ・エ・サルーテプロジェクト浜松の挑戦!!
今年の秋に日本各地で上映(※1)される演劇『マラー/サド(※2)』。 10月11日(月)にはクリエート浜松で上映されますが、そのプロジェクトに関わり一緒に演劇という表現を作ってきたアルテ・エ・サルーテプロジェクト浜松の挑戦について紹介します。 (※1)...
閲覧数:562回0件のコメント
- 2021年8月10日
- 3 分
中村菜月という物語の途中で。アーティスト中村菜月の物語を旅しました。
以前にもjimottoallでも取材をさせていただいた中村菜月さん。 〈虹の街へ出かけよう。アーティスト 中村菜月さんの世界へようこそ。〉 現在、鴨江にある竪穴の家という名の住居(リノベーションの真っ最中でなんと工事の鉄の骨組みやビニールシートがある)で、個展「物語の途中で...
閲覧数:195回0件のコメント
- 2021年8月7日
- 4 分
宙宙ワークショップ。『線をみつける、線とあそぶ -OUT OF SCHOOL-』に参加しました。
先日、浜松市鴨江にある鴨江アートセンターで行われたワークショップ 線をみつける、線とあそぶ -OUT OF SCHOOL- に参加してきました。 今回の記事はワークショップのレポートです。 ファシリテーターはアーティスト宙宙(ChuChu)です。...
閲覧数:47回0件のコメント
- 2021年7月13日
- 3 分
kihakkaが織りなす不思議な空間。「すくう、こぼれる」を体験してきました。
以前、jimottomallでも取り上げた尾張町にあるみかわや|コトバコ。 〈尾張町にある『みかわや|コトバコ』を楽しもう!! 村上製本編〉 〈尾張町にある『みかわや|コトバコ』を楽しもう!! おやつの紀行編〉 〈尾張町にある『みかわや|コトバコ』を楽しもう!! KIZUK...
閲覧数:75回0件のコメント
- 2021年7月12日
- 3 分
夏だ! 暑いぞ! 川遊びだ!! からくり人形だっ!!!渋川親水公園がオモシロイっ!!
今年もアイツがやってきました。 モウレツに暑いアイツ。そう夏です! Summerですっ!! jimottomall編集部では小学1年生の娘がいて遊びたい盛り。 どこか避暑地に遊びに行こうにも、金ばっかりかかってしかたがない。...
閲覧数:2,045回0件のコメント
- 2021年5月21日
- 4 分
姫街道沿にあるDVD無人販売所が気になるっ、潜入レポート‼︎
姫街道を車で走っていると、今は閉業した大谷ゴルフパーク跡地や常葉大学リハビリテーション病院のあたりに、DVD自動販売機という怪しいプレハブが建っているのを…、気がついた方。…もしくは気がついたけど脳内で消している方は、割と多いのではないかなぁ〜と思います。...
閲覧数:4,293回0件のコメント
- 2021年5月9日
- 4 分
1334+は個性的な雑貨がひっそり集まるお店。浜松市美術館近くの路地裏探索紀行〜♪
浜松城公園から天守閣側に登っていき、浜松市美術館をさらに歩いて行くと…。 時が止まったような静かな路地裏があるのをご存知でしょうか。 この道は個性的なお店が並んでいてお気に入りの路地。 今回はこの路地にある、作家モノのクラフト雑貨のセレクトショップ1334+(イチサンサンヨ...
閲覧数:702回0件のコメント
- 2021年4月19日
- 5 分
ウォッ! 発見がいっぱい。浜松魚部と川で遊ぼう!
世の中には2種類の人間がいる…。 魚部(ぎょぶ)を知っている人間と、そうでない人間だ…。 はい、冒頭すぐに脱線しましたが…。 魚の部活動と書いて魚部。今日は魚部の紹介をしていきたいと思います。 起源は1998年。舞台は福岡県北九州市にある高校。...
閲覧数:1,767回0件のコメント
- 2021年3月19日
- 2 分
3月27日(土)にフットサル教室を開催!!アグレミーナ浜松の現役選手と一緒にプレイしよう!!
以前にも紹介した、まぜこぜウォーキングサッカー。 大人も子供も障害があっても一緒にスマイル!! まぜこぜスマイルウォーキングサッカーで遊ぼう!! まぜこぜウォーキングサッカーを主催していた浜松のフットサルチーム「アグレミーナ浜松」が春休みに、新年長さん~新小学2年生を対象と...
閲覧数:45回0件のコメント
- 2021年2月10日
- 4 分
サーカスの幕が上がる。ワークショップサーカス2021を体験してきました〜。
鴨江アートセンターの3階に突如設置された不思議な空間。 たくさんのオブジェが組み合わさった舞台のようであり、作業場のようであり、秘密基地のようでもあり…。 ココは浜松を拠点にアートワークショップを手がけるこどもアートスタジオプロジェクトの会場。 その名も『WORKSHOP...
閲覧数:51回0件のコメント
- 2021年2月5日
- 4 分
大人も子供も障害があっても一緒にスマイル!! まぜこぜスマイルウォーキングサッカーで遊ぼう!!
みなさん、身体を動かしていますか? 僕は社会人になってからというも運動を殆どしていなく、ちょっと子供と遊ぶだけで「ヨッコラショ!」「もぅ疲れた〜」とおじいちゃんのようなリアクションを取る毎日です。 そんな時、浜松のフットサルチーム『アグレミーナ浜松』が主催して行われている『...
閲覧数:106回0件のコメント
- 2021年1月25日
- 3 分
中田島砂丘は宝の山。スナバのワークショップで遊んできたよー。
浜松で長く暮らしていると、海というと広い砂丘があってその先に海があるというイメージを僕は持っていましたが、それは地元ならではの発想。 中田島砂丘は日本3大砂丘の1つと言われ、この地域ならではの自然。 これほど豊かな砂丘という大自然を身近に感じ取れるのはすごくありがたい事なん...
閲覧数:198回0件のコメント